2012年10月20日土曜日

動画制作の技術を磨く方法 前編



結論からいうと3ステップです。

ステップ1 自分の動画編集ソフトで何ができるのかを知る
ステップ2 それをマネする、反復する。
ステップ3 それらを組み合わせて、とりあえず作ってみる。

重要なのはステップ1。
ここに8割のパワーを注ぎます!

そうすれば動画初心者の方でもスムーズに
レベルアップしていけるでしょう。

では解説していきますね。




1.基本的に、どの動画編集ソフトでも

出来ることは同じ


どの編集ソフトでも出来ることとは
  • 撮影した動画素材を読み込む。
  • 自由に好きな部分を切り出し、繋ぎ合わせる。
  • エフェクトを加える。
  • 文字をいれる。
  • 音楽をつける。

例えば、デジカメで撮った写真を使ってスライドショームービーを作るなんてことは
大体どのソフトを購入しても作れます。macのiMovieなら数クリックで完成します。

ここでは、それよりも次のステップの話をしますね。


2.動画制作にハマった人が

行きつく先と、そこで悩むこと。


動画にハマった人が必ず出会うソフトがあるという・・・。
それがAfter Effects。
after effects cs6 logo

市販の動画編集ソフトだと、機能が限られています。


動画制作にハマりだした人のほとんどが
次なる欲求が出てきます。


「もっと、ここを、こうしたい!」

いろいろ調べて・・・
「After Effetcsってソフトがあるらしいぞ!」


adobeから提供されている動画編集ソフトには次の2つがあります。
・Premiere という動画編集ソフト
・After Effects という映像制作ソフト

何が違うのか簡単にいうと

「After Effectsの方がより複雑で高度なことができる」という点です。

しかし

その分、難しいことは確かです・・・!

そのため

3.わけがわからず、終了~!

なんてこともよく聞きます。汗

私も最初は、ソフトを起動しても
何がなんだか分けがわかりませんでした。笑


大学のゼミ室のパソコンに
After Effects 6が入っていたのでそれをいじくってみる・・・。


文字通り、どこをどういじって始めればいいのか
さっぱりわからない
のです。
(さっさと解説本買えばいいのに、無駄にケチっていたのです)


「う~ん、なんかよくわからない。ポチっ!(ソフト終了)」

これ、初めてのAfter Effects あるある第一位じゃないでしょうか。笑


けど色々調べたプロセスで、

「このハンパなくカッコイイ動画は
After Effectsで作られている!」ということは判明していました。

このソフトを攻略すれば
自分にもあんなカッコイイ動画が作れるかもしれない!!??

それをモチベーションにAfter Effectsにのめり込みました。笑


4.どうやってAfter Effectsを

使えるようになったのか?


今ではもう、After Effects無しでは生きていけません!笑
それくらい便利で、イメージを形にできるし、奥が深すぎます。

では、どうやって勉強したのか?


冒頭で紹介した3ステップを覚えていますか?

ステップ1 自分の動画編集ソフトで何ができるのかを知る
ステップ2 それをマネする、反復する。
ステップ3 それらを組み合わせて、とりあえず作ってみる。


私はここでの
ステップ1 自分の動画編集ソフトで何ができるのかを知る
に時間を費やしました!




具体的に何をしたのかというと、

・チュートリアルを読みあさる
です。


チュートリアルとは、お手本作品のメイキングが解説されたものです。
ようはレシピ!

「この動画」の作り方が分かる!という嬉しいものです。


クリエイティブ系のほとんどのソフトウェアに関しては
インターネット上にチュートリアルが沢山ありますよ。(英語の情報が多い)


After Effectsもしかり!海外チュートリアルは良質なものが豊富です!


今は日本語の解説サイトが増えてきたし
ユーザーも多いので検索すれば大体のことが解決します!


5.誰もが通る、

王道チュートリアルサイトがこの6つ



英語サイト
■VIDEO COPILOT
http://www.videocopilot.net/

■Creative Cow
http://www.creativecow.net/

■AE TUTS+
http://ae.tutsplus.com/

日本語サイト
■ayato@web
http://www.ayatoweb.com/

■After Effects Style
http://ae-style.net/

■AEP PROJECT
http://ae-users.com/


とにかくまず、
これらのサイトのチュートリアルページを
隅から隅まで目を通しました。

とくに英語サイト3つは
操作画面がまるまる録画されているビデオチュートリアルが豊富です。

お手本動画→その動画を作る操作画面が0から100まで、
すべての手順が動画で見れます!

作者が手順が解説しながら、実際に操作して作品を作っています。
ソフトのどこのボタンを押しているのかも丸わかり。


まずはこれを見て、
自分も作っている気分に浸る!笑 ← 結構重要



6.色んな種類のビデオチュートリアルを見て

自然とわかること3つ


1.大体の基本操作
2.ショートカットキーの使い方
3.どの機能が、どの場所にあるのか



この3つがなんとな~くわかってきました^^


とにかく!
ソフトを触ることよりも、チュートリアルを見て見て見まくりました!

同時に、

ハンパなくかっこいい動画も見まくり、分析する!


ここはこの機能を使っているのかな?と自分なりに分析していました。


でも、なぜすぐにマネしなかったのか?
それには理由があります。


7.全ては温まったところで、1カ月間つかえる

体験版をダウンロードするために!


完全初心者の状態で体験版をインストールしても
何もできないまま使用期限が過ぎてしまいそうだったので
先に知識を大量に仕入れていました。汗


そのお陰で、After Effectsを触り始めて間もない状態でも
機能の使い方がなんとなくわかっていたので
楽しく勉強でき、投げ出すことはありませんでした笑


8.結構、この勉強法はいいんじゃないの?

と自負する笑


ここで、現在うちのアシスタントクリエーターのHくんの事例を紹介します。

彼は良くも悪くも「とりあえずググりゃいーでしょ」的なノリの子です。笑

彼が動画を始めた当初、After Effectsをやりたいというので
上記のチュートリアルサイトを教えました。

それを見た彼は、「宝の山だ!」とテンションが上がっていました。

彼の頭の中には

「このサイトにいけば動画のレシピがある。
それを見ながら作れば楽勝でしょう」


とインプットされました。(多分)


その後、ある案件を任せた時、

私「大丈夫?つくれそう?」

H君「あのサイトのチュートリアルをマネすればすぐ出来ます」

と強気!




締切前に「どうなってる?」と聞くと

「すみません・・・見ながらやってるんですけど、
中々操作がわからず全然です・・・」
という事態に。

そうなんです。

9.知ってるのと、できるのは違う!!


ということです。

素振りもしたことがない野球素人が、いきなり試合でホームランを打てますか?
天才以外は無理ですよね?

Hくんもそのパターンです。笑

では後半では、
このビデオチュートリアルすり込み勉強法をまとめていきます!

0 件のコメント:

コメントを投稿